夜がお薦めっ!
造幣局の通り抜け、先日初めて体験っ!
昼間のサクラもいいけれど
併設されてる屋台を見てると
こいつは夜が楽しいぞぉ~ってことで、
またまた出掛けみた。
到着時間は18時ちょっと前。
正直、せっかくの灯りももうちょいか・・・。
一方通行だから、諦めて前へと進む。
もう一周すること心に決めて
足早に進む。
すんごい人だから進めないけどね。
ドローン禁止なんて標識は今時ですねぇ。
自撮り棒使ってるのは圧倒的に韓○人。
さてさて、屋台通りを横目に再度入り口に。
先ほどよりも更にすんごい人です。
キョロキョロしながら、ぶつからないように。
こういう街灯の明るい所は撮影スポット、
渋滞は更に酷くなります。
さてさて、焼き物の煙すら楽しい屋台通り。
350ml500円のちょっとお高めお祭り相場の缶ビールを
グビグビしながら通りを楽しむ。
今年は気温が中途半端で、
ソメイヨシノはまだ頑張ってくれてたし、
でも逆にまだ咲いてない種類のサクラもあったけど
初めての造幣局通り抜け、
満喫させて頂きました。
今まで、人混みの中サクラ眺めに行くのもなぁ~なんて
食わず嫌いも甚だしい。
お祭り大好き、屋台大好きっ!
って人には是非ともお薦めですっ!
宜しければ、来年、一緒に
グビグビしましょうっ!
再見!!!
BGM ♪ 祭りのあと ♪
吉田拓郎
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント