2019年9月30日 (月)

大阪ダービーっ!

行って参りましたっ!


参加させて頂きましたっ!


大阪ダービーっ!


お祭りっ!


勝たせて頂きましたっ!


最高っ!



再見!!!



| | コメント (2)

2018年7月25日 (水)

また、負けたっ!


先日の書き方では、

ヤンマースタジアムに初めて来た

ととられるかも・・・?

日曜日に初めて来た

が正解っ!

なんとも、文章力の無さっ!

水曜日にまたまたヤンマースタジアムっ!

Dsc_2714


Dsc_2707

サッカーの試合を観に行って、

大好きなのはこういう光景。

審判の人達が

選手以上に入念にウォーミングアップをしている。

そんなこんなでまたまたの敗戦。

昨年の栄光はいずこにっ!?

さてさて、

次はイニエスタのヴィッセル戦っ!

キンチョウスタジアムだから、

選手が近いよぉ~~~っ!

再見!!!
Dsc_2701


Dsc_2701_2


Dsc_2701_3


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月22日 (日)

引き分けっ!

Dsc_2651


Dsc_2656


Dsc_2659

日曜日、初めてのヤンマースタジアム。

応援のかいなく、引き分けっ!

また、次っ!次っ!

再見!!!

| | コメント (0)

2017年5月24日 (水)

雨のキンチョウスタジアムっ!

Dsc_0888


Dsc_0894


5月24日雨のキンチョウスタジアムに

セレッソ大阪を観に行って来た。

本当は清武が観たかったんだけど

ウォーミングアップにすら不在。

ざ~ンねんっ!

Dsc_0895


試合は

圧倒的に押されていましたが

セレッソ大阪が1➖0で勝ちました。

次は長居スタジアムかな?

再見!!!

| | コメント (0)

2010年7月15日 (木)

川藤出さんかいっ!(ワールドカップ編③)

いやぁ~。

怒涛の1ヶ月が過ぎ去った。

今となっては

過ぎ去ってくれてありがとうと云いたい。

あと2週間続いていたら

ボクは死んでいたかもしれない。

今回初めてツイッターを覗きながら観戦をしたのだが、

どうにも落ち着かない。

つぶやきなんてとんでもない。

やはり、一人ブツブツ云いながら、

よっしゃーっ!と叫びながら

一人深夜に観戦するのに慣れている。

時には

『代表にカズ選ばんかいっ!』

などと叫んだり・・・。

でも、実際選ばれたりしちゃうと

『ほんまに選んでどないするねんっ!』

とモルツのCMのざこば師匠みたいになっちゃうんだろうね。

Photo_35

残念ながら、もう、ビールの飲めない身体になっちゃったけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_36時折、画像に映った南アフリカの空は美しかったねぇ~。

 

 

 

 

 

 

Photo Photo_2

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_38 今回は

ピンバッジを2個買った。

お気に入りのキャップに取り付けた。

 

 

 

 

 

 

さて、

次の代表監督は誰なのでしょう?

U23のロンドン五輪も注目だよ。

4年先だなんて云っていると

予選はもう2年後には始まるからね。

ちょっとだけ、のんびりしたら、

また気合入れて応援するよっ!

 

 

 

再見!!!

 

 

 

                  BGM   ♪   SUMMERTIME BLUES   ♪

                                  子供ばんど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2010年7月14日 (水)

宴は終わったっ!(ワールドカップ編②)

第1章はどうにも言葉足らずを感じている。

ボクは別にオランダが負けたから

  『   糞だっ!   』

なんて云っているのではない。

センスのかけらも感じられないサッカーをしたことに腹を立てている。

3度目の正直のワールドカップ決勝に眼が眩んだのか・・・。

決勝の前日、ジャビが云った。

『   決勝だろうがなんだろうが、勝とうが負けようが

       明日は自分達のサッカーをするだけだ。   』

男の子だ。

対するオランダのあの糞なこと・・・。 

Photo_3

 

まあ、いい。

いつまでもグジグジ云っていてもしょうがない。 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo この後頭部は

あのオバマ氏だ。

彼も熱心にアメリカを応援している。

 

 

Photo_2 さり気なくミックジャガーも何度も映っていたよね。

その他ディカプリオなんかも・・・。

 

Photo_4お孫さんを亡くしたばかりのマンデラ大統領、

彼の心痛はいかばかりか・・・。

 

  

 

いろんな人が全世界でワールドカップを観戦した。

そう、ボクもそのうちの一人だ。

えっ?あなたも?

そいつは良かった。

オリンピックなんかとよく比較されるけれど、

単一競技だもんね。ワールドカップは。 

 

 

Photo_5Photo_6Photo_8 Photo_9 

 

  

 

 

Photo_12 Photo_10 Photo_13   Photo_14  Photo_15  

 

 

 

 

Photo_16Photo_17 Photo_18  Photo_19  

 

 

 

 

Photo_20Photo_21 Photo_22  Photo_23  

 

 

 

 

Photo_24 Photo_25 Photo_26 Photo_27 Photo_28 Photo_29 Photo_30  

 

 

 

 

Photo_31 Photo_32 Photo_34  あれっ?

これこれガッシー君っ?

君、これ、

  女の子ばっかりじゃんっ!

それは云わない約束じゃないですか・・・。

 

 

 

さて、次はブラジルだね。

観に行きたいね。現地まで。

行っちゃおうか?

貯金しなくちゃね。

 

さあ、行くぞっ!ブラジルっ!

貯金するぞっ!

あと4年っ!

 

 

再見!!!

 

 

 

| | コメント (0)

2010年7月13日 (火)

がっかりだぜっ!オランダっ!(ワールドカップ編①)

Photo_5 ワールドカップ2010南アフリカ大会が終了して

数日が経過。

いまだ、時差ぼけのような、何と云うか・・・。

 

最後の最後で

オランダがみたいなサッカーをしてくれて・・・。

最後まで自分達のサッカーを貫いて欲しかった。

糞ったれっ!

 

日本代表が予想外の健闘を見せた。

それとこれとは話が全く違う。

日本代表が相手に合わせて戦術を変えざるを得ないのは

止む無しと判断する。

が、

オランダが・・・。

 

今後もオランダを応援し続けるのかどうかはいまだ不明。

どうにも納得がいかない。

なにせ、長い付き合いだからね・・・。

ったく、

あれは無いよなぁ~。

 

 

チリ、良かったネ。

チリを応援しようかなぁ~。

って、気が代われたらいいんだけどね。

ビエルザ監督、某代表の監督になってくれないかしら・・・。

 

スイス人の統率されたフォーメーションも好感持てたなぁ~。

スペイン戦は良かったよねぇ~。

良かったでしょ?

 

今回のワールドカップの一番良かった試合って何ですか?

ボクは個人的にドイツVSアルゼンチンを挙げる。

メッシ中心にたった3人で個人の多彩な技で攻め続けたアルゼンチン。

組織で守り、組織で攻めたドイツ。

独りで孤立したメッシに誰かフォローに回れなかったのか・・・。

ってか、それがアルゼンチンのやり方だからね。

しょうがないや。

これがねぇ~。

他の監督だったら、非難轟々だろうけれど

なんてったってアイドル、ディエゴだもんなぁ~。

次も契約更新しそうだけれど、

次はブラジル開催だ。

面白くなりそうだねぇ~。

 

 

 

Photo_6Photo_7 Photo_8 

Photo_9  

 

 

 

Photo_10 Photo_11

Photo_12Photo_13  

 

 

 

   Photo_17  

Photo_18 Photo_19

Photo_20  

 

 

 

 

Photo_21Photo_22 Photo_23

 

 

 

 

 

 

Photo_24

 

 あの某代表の18番も

両腕に時計してて話題になりましたが

 

 

どうです。

このディエゴっ!

素敵じゃないですか。

 

 

 

 

 

 

さて、

ワールドカップ、

まだまだ語るよ。

 

 

 

再見!!!

 

 

| | コメント (0)

2010年7月10日 (土)

いよいよ出番だっ!

さて、いよいよですね。

わくわくしますね。

どきどきしますね。

圧倒的に、スペインを推す声が多いのですが・・・。

全国8名のガッシーが行くっ!ファンのみなさまはご存知の通り

ガッシー君はオランダを応援している。

さてさて、どうなりますことやら・・・。

 

先日、スパイクについて報告させて頂いた。

2人くらいは

「おっ!あれはナイキだね?」

なんて気にして頂いたのでは・・・。

 

 

雑学その2として

次の決勝戦で注目して頂きたいものがある。

 

 

なんでしょう・・・?

 

 

 

Jabulani

これはご存知ジャブラニだ。

南アフリカの公用語で

『祝杯』を意味している。

 

いろいろあったね。 

 

 

  

 

で、

いよいよの決勝戦だ。

実はご存知の方はご存知だろうが

決勝戦ではジャブラニは使用されない。

 

 

えっ?

何を使うの?

 

 

 

Photoよく似ているけど

ちょっと違う。

金色に彩られているのは

JO'BULANI 』

と云う。

 

決勝戦専用のボールだ。

決勝戦でのみ、このボールが使用される。

 

このボールがどんなドラマを魅せてくれるのか・・・。

                   スペインゴールに2回は転がり込むと信じているのですが・・・。

 

さてさて、楽しみだなぁ~。

 

 

 

再見!!!

| | コメント (0)

2010年7月 9日 (金)

パウロっ!やり直してっ!

なんとパウロ君、

君、スペインを予告してるそうじゃないっ?

やり直してよぉ~。

オランダだよぉ~、絶対っ!

 

って、

寝不足の1ヶ月もあと2試合なんですねぇ~。

じっくり総括しましょうかねぇ~。

 

Photo えっ?

じっくりじゃなくて

ちょっとだけでいいの?ディエゴっ?

 

君の林檎会見も最高だったね。

ドイツ戦は堪能したよ。

そのうち、じっくり語ってみるよ。

誰も聴いてないけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_3

 

 

  ゲッツっ!

 

 

 

 

 

 

 

あ~あ、

あと2試合かぁ~。

 

 

と云いつつ、

ワールドカップが3ヶ月続いたら・・・、

                        死ぬな・・・。   きっと。

 

 

 

                          しつこいけど、オランダだよ。

 

 

 

再見!!!

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2010年6月25日 (金)

感涙っ!

ちょっとゴダゴダ書いてみよう。

2点目のフリーキック。

本田君の1本目の強烈さと

演技の上手さが光りましたね。

ボールをプレイスしてたのは本田君。

普通、ボールを置いた選手が蹴るものだし、

1本目のイメージもあるし・・・。

騙されたデンマークのディフェンダーの壁、

左利き用の立ち位置でしたね。

本田君、1得点、2アシストと云ってもいいくらい・・・。

 

 

業務連絡

優秀なるガッシー’S部下達へ

今月、君達がイレギュラーな形のシフトを強いられているのは・・・。

内緒だけれど、

ここだけの話だけれど・・・。

全ての基点のガッシー君が

サッカーの日程に合わせて休みを組んだせいだと云うことに

ひょっとしたら、

薄々気が付いているのかな?

本日25日も普段休まない金曜日に休んじゃったし・・・。

実は・・・。

次の29日火曜日も休みなんだな。

 

 

 

御免!!!

                     BGM   ♪   LIFE GOES ON   ♪

                                 DRAGON ASH

 

 

 

                        

| | コメント (0)