真紅探子 ; あの、釣り頭脳集団フィッシングシンクタンクの謎を追う
FTTテレビが誇る人気キャスター
がっちゃん ; 真紅探子にフィッシングシンクタンクの情報提供を
することでようやく酒にありつける単なる酔っ払い
(探) 「2009年度ももうすぐ終わりね。」
(が) 「いきなりですね、探子さん。『がっちゃん、お久し振り』とか『元気だった?』とか
『どこ行ってたの?』とか、そういうのは無いんですか?」
(探) 「仕分けたから」
(が) 「私の話も聞いてください。一方的な展開は私にとっても不本意です。」
(探) 「天下りはいませんか?」
(が) 「えっ?我がフィッシングシンクタンクにですか?いますよ、二人」
(探) 「いるの?二人も?」
(が) 「冗談ですよ。いたらネタにしますよ、僕が。」
(探) 「2009年は振り返ってどうだったの?」
(が) 「結局三重ではガシラが一匹も釣れませんでした。」
(探) 「あなたのぼやきは聞きたくないわ。」
(が) 「OH!ガシラ」
(探) 「ラジオだから。」
(が) 「釣行回数100回もまたまた未達だったし・・・。」
(探) 「マニュフェストは守らなければ。」
(が) 「鳩山さんも大変ですね。」
(探) 「9億円は貰い過ぎよ。」
(が) 「親から子供への学費の仕送りなら無税ですよ。」
(探) 「学費って鳩山さんが今更何を学ぶって云うのよっ!」
(が) 「学ぶと云うとMDMAですね。」
(探) 「学ばなくていいわよ。」
(が) 「来たら、すぐいる?」
(探) 「その前に行かないから。」
(が) 「そういや、今年は子供の虐待がひどかったですねぇ~。」
(探) 「いきなり何の話よ。」
(が) 「だって子供なのに店長やらされてるんですよぉ~。」
(探) 「かわいいじゃない。」
(が) 「あの子店長になるまで、一体いくつから働かされてたんだろう?」
(探) 「苦労人ね。」
(が) 「それに引き換え、はにかんでいるだけで店長だなんて・・・。」
(探) 「強運の持ち主ね。」
(が) 「強運といえば、やっぱりイチロー選手ですかね?」
(探) 「WBCの韓国戦感動したわね。」
(が) 「WBCと云えば、内藤ですかね?」
(探) 「亀田でしょう?」
(が) 「亀田と森本って似てますよね?」
(探) 「ボウズ頭なだけでしょ?」
(が) 「亀田のあられって美味しいですよね。」
(探) 「何の話よ。」
(が) 「柿ピーが食べたくなる。」
(探) 「あなた今無理矢理のりピーネタに持って行こうとしてるでしょ。」
(が) 「いやいや、春日製菓のあられも美味しいですよぉ~。」
(探) 「トゥース?」
(が) 「最初に整形した医者が気が付かなかったっていうのがおかしいんですよね。」
(探) 「もうそっちなの?」
(が) 「激動の一年でした。」
(探) 「本当に激動だったわね。赤星選手は引退するし、岡田監督は
オリックス行っちゃうし・・・。」
(が) 「確かにタイガースは不甲斐無かったです。」
(探) 「大体、真弓監督が悪いのよ、真弓が・・・。」
(が) 「真弓さんの悪口は云わないで。」
(探) 「どうしてよ?」
(が) 「わかる人にだけわかります。真弓さんの悪口だけは云わないで。」
(探) 「なるほどね。」
(が) 「探子さんにとって、2009年ってどんな年でしたか?」
(探) 「マイケルがねぇ~、格好良かった。それだけに惜しいっ!」
(が) 「Yes We Can ですね?」
(探) 「This Is It だから。念の為。無理矢理間違えたでしょ。」
(が) 「いろいろ苦しいところもあるんです。」
(探) 「そうねぇ、2009年は日本って云う国が本気で心配になった年ね。
景気は悪いし、先は見えないし・・・。」
(が) 「三重でガシラは釣れないし・・・。」
(探) 「何でもかんでもやめりゃいいってもんじゃあないのよっ!」
(が) 「やんぺダムとか?」
(探) 「八ッ場でしょ。スーパーコンピューターとかロケットとか仕分けちゃって
どうするのよ。クレヨンしんちゃんの無事継続にはほっとしたけど。」
(が) 「探子さんも案外ボヤッキーなんですね。ドロンジョは深キョン。」
(探) 「今日はなんか話が長くない?」
(が) 「『ガッシーが行くっ!』歳末スペシャル2009ですから。」
(探) 「スペシャルなの?」
(が) 「はい、全国8名のガッシーが行くっ!ファンも少しは期待してくれてると思います。」
(探) 「ところでがっちゃん、あなたが2009年度気になった話題って何?」
(が) 「EXILEはいったい何人まで増えるのか?と。」
(探) 「入れないから。」
(が) 「1Q84人くらいですかね?」
(探) 「どこで踊るのよ?」
(が) 「新生ホンジャマカは9人ですよ。」
(探) 「そっちならあるかも?」
(が) 「ウッズの愛人は9人ですかね?11人ですかね?」
(探) 「私に聞かないでよ。」
(が) 「♪ きみたちキウイ、パパイヤ、マンゴーだね ♪」
(探) 「それはめいこでメイサじゃないから。芸能ネタ無理矢理持って来たわね?」
(が) 「いろいろあった2009年でしたけど、最後の最後にビッグニュースが
飛び込んで来ましたねぇ~。」
(探) 「学はもう出たわよ。他に何かあったかしら?」
(が) 「仮面ライダーXが新型インフルエンザで正月映画のイベント欠席したんですよ。」
(探) 「しょうがないじゃない。熱があるんだったら。インフルエンザなんだし。」
(が) 「ショッカーの陰謀かな?」
(探) 「そうかもしれないわね。」
(が) 「あれっ?突っ込まないんだ。」
(探) 「ショッカーに支配された世の中になってもいいかな?って・・・。」
(が) 「政権交代?みんなイーイーうるさくなりますよ?」
(探) 「イーっ?ヒーっ!じゃないの?」
(が) 「一文字隼人は最近テレビで観ませんね。」
(探) 「ごまかしたわね?」
(が) 「本郷猛はどうしていつもあんなに美味しいものばかり食べてるんですかね?」
(探) 「藤岡弘だから。」
(が) 「バッタなのにこないだ漁師町でおばちゃんの魚の煮付け食べてましたよ。」
(探) 「美味しいわよね、ガシラの煮付け。あなたも早く釣って持って来なさいよっ!」
(が) 「三重にガシラはいないんです。」
(探) 「とうとういないことにしちゃったわよ、この人。」
(が) 「今度普天間からガシラ移設しようかと・・・。」
(探) 「それはギャグにしちゃ駄目っ!お手付きは減点っ!」
(が) 「アンリですか?」
(探) 「あの時手で二回触ったでしょっ?」
(が) 「TRUST MEです。」
(探) 「話戻して悪いんだけど、バッタってインフルエンザかかるの?」
(が) 「かかるんでしょう。だって正月の大事なイベント欠席したんですよ。」
(探) 「ところであなたは?新型インフルエンザもうかかったの?」
(が) 「僕っ?僕まだです。」
(探) 「バッタ以下なのね。」
(が) 「新型インフルエンザっていつまで新型って云うんですかね?」
(探) 「えっ?ずっとでしょ?」
(が) 「だってすぐに新型の新型がバージョンUPしてやってきますよ。」
(探) 「ダウンロードしなけりゃいいじゃない。」
(が) 「新型1号2号V3」
(探) 「V3は原さんでしょ?仮面ライダーにこだわるのね?」
(が) 「帰って来た新型インフルエンザ」
(探) 「今度はウルトラマン?帰って来なくていいから。」
(が) 「商才のある人は次のインフルエンザの名前を予測して、きっともう
ドメイン登録していると思いますよ。」
(探) 「何のメリットがあるっていうのよ。」
(が) 「だって絶対みんないつまで経っても覚えてるし、使いますよ。
Aソ連型なんて、もう既に国ですら無くなってるのに・・・。」
(探) 「確かに・・・。」
(が) 「あれっ?突っ込まないんだ。」
(探) 「くやしいけど・・・。」
(が) 「厚生省とかでも結構もうガンダム世代がお偉いさんになっているから
『ニュータイプ』ですね。次のインフルエンザの名前は。」
(探) 「 『インフルエンザニュータイプ』?」
(が) 「ザクとは違うのだよ、ザクとはっ!」
(探) 「それが云いたかったの?」
(が) 「あえて言おうっ!カスであると!」
(探) 「誰なのよ?」
(が) 「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」
(探) 「あれっ?あなたガンダム好きだったっけ?」
(が) 「媚売っておかなくちゃ。」
(探) 「 『インフルエンザニュータイプ』 その名前あるっ?」
(が) 「 あると思います。 」
再見!!!
BGM ♪ TAKE FIVE ♪
The Dave Brubeck Quartet
最近のコメント