スマートフォンに替えて約半年。
今では無くてはならない存在となってます。
便利ですねぇ~。
でも最近中毒気味ですねぇ~。
気をつけないと・・・。
スマートフォンって
なんで『 スマホ 』って云うんですかね?
『 スマフォ 』じゃないんですね。
ま、どうでもいいことなんですけどね。
携帯電話を親指でガシガシ操作している女性より
スマートフォンを片手で持って
もう一方の指先でちょんちょんと操作している女性の方が
かわいく見えると思いませんか?
これまたどうでもいいことなんですけどね。
どうも皆様お元気ですか?ガッシーです。
早いですねぇ~。もう3月ですよ。
さてさていつの間にやら「その⑥」なんてことになってしまいまして
「その⑤」で終わるんじゃないか・・・?
なんて予想していた全国8名のガッシーが行くっ!ファンの皆様の期待を裏切りまして、
「んじゃ、その⑦で終わるんじゃ・・・?」なんて予想をどうしようかなんて
本文以外で悩んでいるガッシーです。
某国の今は亡き暴君のように「 その⑨ 」で終わりなんてのもいいかもしれません。
まあ、これこそどうでもいいことですので皆様お気になさらずに・・・。
さて、
2012年度の秋風も吹き、海水温が低下し始めると
例の石積み波止に出掛ける夜が待ち遠しくて、待ち遠しくて・・・。
でもねぇ~、天気が味方してくれなかったり、珍しく忙しかったり・・・。
とは云え、ガシラ大好きなガッシー君ですので
まさに『 猿 』状態ではあったのですが
釣れないのですよ。尺が・・・。
と云うかガシラが・・・。
そこらへんはまた別途確認ということで・・・。
そんなこんなで2013年度のスタートです。
むむむ・・・。
お正月明けの8日。
惜しい~っ!
28センチのガシラ君でした。
その下のタケノコ君が
三重県らしいですネ!
狙いのポイントを探るとメバルちゃんやタケノコ君が遊んでくれて
「そういやここら辺は探ってなかったなぁ~。」
と落としたポイントで食ってくれました。
2度目に流した時のことでした。
やはりガシラ君、横移動ではなく縦の誘いが必要です。
石の上で片手を当てても尺には足りそうもありません。
ありゃりゃ、ついにここの尺ガシラ釣り切っっちゃったかなぁ等と不遜なガッシーです。
おっと、そういや、1尺って何センチかご存知ですか?
ボクは長い間、と云うかつい最近まで勘違いしてまして
1尺って約33センチだと思ってたんですよ。これ中国の尺なんですってね。
日本尺だと約30.3センチなんですねぇ~。知ってました?ボクだけ???
今まで『 30センチオーバー 』と『 尺 』とを書き分けていたつもりですので
どこかおかしい記述もあったかもしれませんが
本日以前の記述はお許し頂きたいと思う所存です。
さてさて、このまま1月が終わっちゃうのかなぁ~とも思われた28日
こんな子と出逢えました。
でへ・・・。
どう?
上より
ちょっと
写真
大きく。
これねぇ~、実はこれ幻の自己記録ではないか・・・?と思われる一匹なのです。
もうちょっときちんと硬直溶いて図れば良かったですねぇ~。
まあ、これまたどうでもいいことですけどネ。
そんなこんなでぼちぼちと水温も上がり
そろそろキス・・・?
いやいや・・・。
今年の春は何して遊びましょうか・・・。
ん?
まだまだガシラ???
えっ!? 続くのか・・・?
再見!!!
BGM ♪ 春咲小紅 ♪
矢野顕子
最近のコメント