3度目の正直っ!(メバル編)
もう5月も終わりだと云うのに・・・。
防寒着を引っ張り出してきて再びの着膨れ状態で出撃した。
予報では鳥羽方面深夜からは4メートルくらいの北西風であったが
現場に着いてビックリ。
まさしく強風が吹き荒れている。
あらら・・・。
初志貫徹とばかりに仕掛けを組み、えいっ!と投げるが
思い切り風に流される。
道糸が風に引っ張られてウキのコントロールどころではない。
しばし、風の合間を縫って投入を繰り返すが
さすがに疲れてきた。
珍しく場所移動っ!
実は内緒にしてたけど今年はまだフグ君釣ってなかったんだよね。
でもね、2番目にチョイスした釣り場はフグ君が集会してたみたい。
日米安保についてでも議論してたのか?
どこに投げてもグジグジグジとハリがぐじぐじだ。
あららとばかりに再度場所移動。
そうです。
よくおわかりですね。
そうなんです。
こんな時はグダグダのまんま夜明けを迎えるのです。
いつもは・・・、ネっ!
ところが今日はこの場所移動が正解だったのですよ。
最初からここに入っておけば良かった。
なんてのは結果論ですね。
残念ながら最近は空が明るくなるのが早い。
28時、釣り場の写真を撮影して撤収。
北、西は山。
北西の風に強い
釣り場です。
本日の釣果
23㌢をアタマに5匹をなんとか引きずり出しました。
今度この浜を集中して探ってみます。
2010年度納竿釣行まで
あと83回っ!
再見!!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント