岳○社っ!
参ったなぁ~。
2800円+消費税
買おうかなぁ~、どうしようかなぁ~。
というわけで
買ってしまいましたっ!
ベストポイントっ!
今月、岳○社にお金使い過ぎですっ!
で、ページをめくってみる。
いつもの釣り場も空から見ると、なるほど・・・、フムフム・・・。
あれっ!
ガッシー家のマンション、文字で隠れてるじゃんっ!
残念っ!
あらっ!これを読んでる方に訂正っ!
P.42の樽井港のロータリーの所の駐車場は2006年のお正月から閉鎖されてますっ!
樽井漁港は車の乗り入れが出来なくなりましたっ!
釣行を計画されている人はご注意下さいっ!
ついでに、編集部の方に要望っ!
これ、写真に方角入れてくれたら良かったのに・・・。
風の強い日の釣行、特に冬場、
どっちが『北』かは知りたいところだよねっ!
『そんなん知っとるやろっ!』
って
そんなん知ってる人はこの本買いませんっ!
きっと、
何でもよく知っているあの人はこの本買ってないだろうっ!
さぁ、どこへ釣行しましょうか?
どうせ、一人だし・・・。
そういや、『木曜会』に誘ってくれっ!ってtomo_btさんも云ってくれてたなぁ~。
あっ!今日、確かつり○カさん、出撃っ?
せっかくのお誘いをお断りしちゃったし・・・、
ブログ確認しに行こうっと!
木曜に限定すると、平日休み人もバラバラになっちゃうし・・・。
まあ、のんびり航空写真眺めながら検討しましょうっ!
のんびりし過ぎると
秋が行っちゃうっ?
でもなぁ、なんかなぁ、
岳○社の今回の本になんとか応援できなかったものだろうか?
樽井漁港にしてもそうだけど、大川峠下にしても車の通行禁止の記述は無いし・・・、
ある『根魚の豊富そうな、足場の良さそうな波止』
に立ち入り禁止の記述は無いし・・・。
別に商品を批判しているわけでは無く、
自分も3000円弱のお金を払って買った商品の精度をもう少しでも上げられるように
普段楽しませて頂いている『関西の○り』の岳○社に
何とかお手伝いできなかったものだろうか?
NETの『情報のやり取り』の難しさは
先日、某HPを失って痛感したが、
ボチボチ
何か、
考えなくては・・・?
などと
秋の夜に焼酎を飲みながら、少し考えてるフリをしている酔っ払いですっ!
再見!!!
BGM ♪ シャングリラ ♪
電気グルーブ
| 固定リンク
コメント
今回は、お休みでした。
詳細は、今から書こうと思います。
例の方、再会されましたよ(喜)
投稿: つりバカ | 2006年9月14日 (木) 23時26分
>つりバカさん
すみませんっ!
読み直して、申し訳ないですっ!
酔っ払って、そのまんま書いてますねっ!
別に、プレッシャーかけたわけで無いので…。
投稿: ガッシー | 2006年9月14日 (木) 23時44分
気になるなぁ~っ!
>例の方
って、あの人でしょっ?
何処で再開っ?
あれっ?
教えて貰ってないガッシーって・・・、
嫌われてたんですねっ!
シクシクシク・・・。
早く、読みたいんだけど・・・、
どうしたら、いいっ?
投稿: ガッシー | 2006年9月15日 (金) 00時02分
モリゾウこわい・・・(笑
電機グルーヴはN.O.が好きです♪
投稿: Kai | 2006年9月15日 (金) 00時30分
>Kaiさん
そうなんですよっ!前回のキッコロで思ったのですけど、
素人がhirorinみたいに撮影できないですねっ!
愛が足りないのかしら・・・?
>電気グルーヴ
困りましたねっ!ここまでコメントされると
『まいりましたっ!』
としか・・・。
でも、次は、これだよっ!
ライド、オンっ!
(って、ガッシーは売れないDJかっ?)
再見!!!
投稿: ガッシー | 2006年9月15日 (金) 00時38分
それ・・・近所のB○okoffで800円で売って
ませんでしたか?
考えても無駄ですわ。素直に酔っ払って、次の
釣行の夢でも見ましょうや^^
投稿: ハ○仙人 | 2006年9月15日 (金) 09時19分
恐いよ・・モリゾー
飼い主・・じゃなくて持ち主に似るのねきっと。
もっといつも一緒に連れていかなくちゃ。
投稿: hirorin | 2006年9月15日 (金) 12時28分
>ハ○仙人さん
はじめましてっ!コメントありごうとうございますっ!
ブック○フで売ってるのは「新」ではないのでは・・・?
9月9日に発売になったばかりで、もうっ?
>素直に酔っ払って・・・、
おっしゃる通りというか、
たいがい毎晩酔っ払ってるので、
毎日自分で書いた後半部分を読んで、
「ほうっ!昨日はこんなこと書いてたんか~?」
なんて確認するのはよくある話。
当然、昨日分もさっき確認しましたっ!
ほんまですわっ!
無駄な事考える『フリ』は辞めて
『夢』見ることを楽しみましょうっ!
>hirorin
そうだよねっ!
今度釣りに連れて行くこととしますっ!
うちの子は『モリゾー』じゃなくて
『モリジー』みたいですっ!
再見!!!
投稿: ガッシー | 2006年9月15日 (金) 19時13分
むか~しの別冊2冊には係わってました。
今は、執筆者や投稿のメモを集めて編集してるんだと思う。
故に、最近立ち入り禁止になったとかは、追いつきませんね。
で?立ち入り禁止の根魚多い波止ってどこ??
泉南だと、鉄工団地くらいしか思い浮かばない。あれ~~?
投稿: イニシャルK | 2006年9月15日 (金) 21時58分
>イニシャルKさん
別冊2冊に係わってた『イニシャルK』さんって
バレバレではないのでしょうか?
>立ち入り禁止の根魚多い波止
日本語って難しいですねっ!
『根魚の豊富そうな』です。『…そうな』
だって、立ち入り禁止ですから・・・。
今度ボートで潜入してみましょうか?
一緒に行ってもらえますか?
いつもお世話になっておりますっ!再見!!!
投稿: ガッシー | 2006年9月15日 (金) 22時31分